“313 名前:まい 投稿日:2000/04/04(火) 16:57幼稚園の頃お絵描きの時間に先生が 「大好きなものを描いてね」といういやに抽象的なテーマをだした。 みんなは、「おかあさん」とか「愛犬」とか「お花」を描いていたが、 私は画用紙一杯に茶色の丸を何個も何個も描いた。 先生の「これ、なあに?」の問いに 「とりのからあげ!」と元気に答えた私。 教室内は大爆笑、「だって、好きなものって言ったやん」と子供心が傷ついた。 その絵を、返却され家に持って帰る事になり 「お母さんも笑うかなあ、」と心配になったが、お迎えに来た母に 「好きなもの、から揚げ描いたら先生も皆も笑ってん…」 ここまで話すのが精一杯で大泣きしてしまった。 母は満面の笑みを湛え「そっかあ!」とその足ですぐスーパーに行き、 鶏肉をいっぱい買って来てその日の夜と、次の日のお弁当にから揚げを入れてくれた。 年子の弟がいたので、「お姉ちゃん」というプレッシャーがあったのと、 食が細かったので、「これが好き」とか「これ食べたい」とかあまり言わない子供だったので 母はすごくうれしかったみたい。 父も「この子は酒飲みになるぞお」とうれしそうにから揚げをたべていた。 期待を裏切らず酒飲みになり、あてはいつもから揚げ、 身長も171センチと大きく元気に育った。 「から揚げの絵」は、いまも大切に実家に保管してある。 おかあさん、ありがとう。”— から揚げの絵(CROSSBREED クロスブリード!)
2010-10-23 (via gkojax-text)
↧
highlandvalley: “313 名前:まい 投稿日:2000/04/04(火) 16:57幼稚園の頃お絵描きの時間に先生が 「大好きなものを描いてね」といういやに抽象的なテーマをだした。...
↧