“
- 中華人民共和国 - アンサイクロペディア (via petapeta)
中国政府はゲリラではなく、正規政府であることを認めるとパンダをもらえる。パンダ外交によって射止められた者は「パンダハガー」(パンダを抱く人)と呼ばれ、ノーベル賞とは比べ物にならないくらい、この上ない名誉な称号である。
最近は友好のしるしとして、パンダのレンタルをやってるようだが、パンダ一体で年間1億円は「ぼったくり外交」と呼ばれ、なおこのパンダ一頭あたりの時給が1万2千円である。ちなみに都市部に住む中国人(大卒)の平均月給約3万円、貧しい農村などになると年収1万円程度もありうる中国の物価感覚からするといかに高額かが分かる。
”- 中華人民共和国 - アンサイクロペディア (via petapeta)